【新潟市】本格的な雪の季節到来!雪の日の通勤通学やお出かけに役立つ、交通情報Webサイトをまとめてお知らせします

新潟市の市街地で、2020年12月14日から降雪が確認されています。

ぐっと冷え込む寒さで、いよいよ本格的な雪の季節です。

雪の日は公共交通機関に遅れが出るほか、路面状況が悪化して交通事故が発生しやすくなるなど、交通状況に大きな影響が出ます。

通勤通学お出かけのときには、交通情報をチェックしましょう!

雪の電車イメージ

※写真はイメージです

新潟市民にとって便利な交通情報のWebサイトを下記にまとめてみましたので、参考にご覧ください。

【鉄道・JR】

  1. JR東日本運行列車位置情報サービス「どこトレ」
  2. 発車時刻案内板ライブカメラ
  3. JR東日本【信越エリア】運行情報(Twitter)

【バス・新潟交通】

  1. 豪雪時のバス運行について
  2. 新潟交通@バス情報(Twitter)

【道路情報】

  1. 日本道路交通情報センター
  2. 高速道路交通情報サイト「ドラとら」
  3. にいがたLIVEカメラ
  4. 新潟国道バイパス_道路情報板(Twitter)

【雪に関する情報】

  1. 新潟県の雪情報
  2. 新潟地方気象台 雪の情報特設ページ
雪の運転イメージ

※写真はイメージです

冬道は積雪や凍結により路面状況が悪化します。

特に、車を運転する皆さんはスタッドレスタイヤを装着し、タイヤチェーンを準備するなど冬道に備えておきましょう。また、いつもより速度は控えめに、車間距離を十分に確保して、慎重な運転を心がけましょう。

pino

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!