【新潟市北区】昔懐かしの道具や写真を見てみよう!北区郷土博物館で昭和のくらし展 「昔の子どもたちの日々」を開催中です
新潟市北区嘉山にある北区郷土博物館で、昭和のくらし展 「昔の子どもたちの日々」が2021年1月5日(火)から始まりました。5月16日(日)まで、入館無料で見ることができます。
昭和のくらし展
「昔の子どもたちの日々」【期間】
あす1月5日(火)~5月16日(日)
午前9時~午後5時【会場】
新潟市北区郷土博物館https://t.co/S4yZ6KX73d pic.twitter.com/0xCVZR4d3Q— 新潟市観光情報 (@niigatacityinfo) January 4, 2021
北区郷土博物館の所蔵資料から、50〜80年くらい前の子どもたちが使っていた道具や当時の写真などを展示しています。懐かしいアレも思い出深いコレも、展示されているかもしれません!
体験コーナーでは、「ひみつ基地で遊ぼう」「天びん棒を担いでみよう」など開館時間中いつでも遊べるとのこと。現代の子どもたちも楽しめそうですよ。
![昭和のおもちゃイメージ](https://niigatakita-higashi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/187/2021/01/3218481_s.jpg)
※画像はイメージです
展示について詳しくは新潟市北区のホームページ 昭和のくらし展「昔の子どもたちの日々」をご覧ください。
新潟市北区郷土博物館の場所はこちら