【新潟市中央区】2024年春、新潟駅の「CoCoLo新潟」が生まれ変わります!
新潟市中央区花園にある新潟駅構内にある「CoCoLo新潟」の新情報です。

プレスリリースより(新潟駅万代広場側イメージパース)
2024年春、既存店舗含む総計約170店舗の新しい「CoCoLo新潟」が開業するそうです♪

プレスリリースより(2階各ゾーンの出店業種図)
こちらは、CoCoLo新潟2階各ゾーンの出店業種です。
- ①惣菜・イートイン
新潟のソウルフードから全国チェーンの人気店まで集まる惣菜・飲食ゾーンです。
- ②デイリー雑貨
雑貨や書籍、新潟県初出店店舗などが集まる、デイリー雑貨ゾーンです。
- ③土産・スイーツ・食料品
新潟県初出店の高級スーパーマーケットや新潟を代表するメーカーのブランドショップ、県内の銘店や旬のスイーツを集めた食のセレクトゾーンです。
- ④横丁(バル・ラーメン)
エスニック酒場、ハイボール酒場などカテゴリ分けされた小型のバル6店が揃う「バルエリア」と、新潟を代表する人気ラーメン5店舗が集まる「ラーメンエリア」があり、気軽に立ち寄れるにぎやかな横丁ゾーンです。

プレスリリースより(横丁イメージパース)
続いて、こちらが1階各ゾーンの出店業種です。

プレスリリースより(1階各ゾーンの出店業種)
- ⑤ファッション・コスメ
新潟県初出店ブランドをはじめ、キレイを応援するブランドコスメやアクセサリー・サービスショップなどメンズ、ウィメンズの幅広い世代に提案するファッションゾーンです。
- ⑥レストラン
和・洋・中・エスニックなど、甲信越地区初出店を含むバラエティ豊かな食が集まるレストランゾーンです。
- ⑦生鮮・惣菜
地元新潟の食材を多く取り扱う青果・精肉・鮮魚、グロッサリーが集まった生鮮食品売り場のほか、素材にこだわった総菜専門店や地元産直ショップも揃う食品ゾーンです。

プレスリリースより(生鮮食品売り場イメージパース)
たくさんの県内初出店店舗が予定されているようで、今からとても楽しみです!引き続き、変化していく新潟駅を見守りたいと思います。
CoCoLo新潟が入っている新潟駅はこちら↓