【新潟市中央区西区】9/16~18 「にいがた総おどり2023」が開催されます!

2023年9月16日(土)~18日(月祝)、にいがた総おどり2023が開催されます!

よさこいのイメージ

※画像はイメージです

にいがた総おどりとは、県内外から様々なジャンルの踊り手が新潟市に集まるお祭りです。新潟市中央区、西区の会場は下記の通り。

  1. 万代シテイ十字路メイン会場

最大の盛り上がりを見せる中心会場。新潟市街地のど真ん中で踊りで埋め尽くします。

  1. 万代シテイ2階シーキューブ未来広場

にいがた総おどりの巨大幕をバックに3日間繰り広げられるチーム演舞から目が離せません!物販テントも登場します。

新潟市中央区万代シテイパーク

万代シテイ2階シーキューブ未来広場

  1. 新潟駅南口広場メイン会場

新潟の玄関口、新潟駅を踊りで染め上げる3日間。解放感あふれる気持ちいいステージ。

  1. 古町6番町会場

江戸時代から続く港町新潟の風情を伝える街、古町。周辺の街歩きも楽しめます。

  1. 古町7番町会場

アーケードいっぱいに鳴り響く祭囃子に心が躍ります。16日(土)のクライマックスの「下駄総踊り行列」をお見逃しなく。

  1. 万代テラス会場

新潟のシンボル・信濃川と萬代橋を背景に踊るロケーションが魅力。水上バスに乗ればふるさと村会場へもアクセスできます。

  1. 新潟ふるさと村会場

県外から車で訪れる観光客も多い道の駅。新潟のお土産や特産品、県内観光情報も充実しています。

  1. 東大通ミニサテライト会場

新潟市が推進するまちづくり「にいがた2km」の社会実験の一環として、新潟駅前の東大通りに演舞会場が初お目見えします。

  1. Befcoばかうけ展望室会場

今年初登場。朱鷺メッセ最上階・地上125mという総おどり史上最高標高に位置する演舞会場。新潟市街地や日本海などを一望できるパノラマビューと共に楽しめます。

新潟駅南広場

新潟駅南口広場メイン会場

詳しいスケジュールは、にいがた総おどり公式HPのパンフレットでご確認ください♪

また、当日飛び入りで踊りに参加できる「にわか連」のワークショップも開催されます。興味がある方は、にいがた総おどりHPでご確認ください。

新潟市が踊りで埋め尽くされる3日間。当日を楽しみに待ちたいと思います!

にいがた総おどりメイン会場になる万代シテイ十字路はこちら↓

2023/08/18 06:46 2023/08/18 06:46
milala

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集