【新潟市中央区】新潟市内では珍しい「五島うどん」がいただけるお店。定食屋「coroKappes(コロカッペス)」に注目♪

新潟市中央区にある定食屋「coroKappes(コロカッペス)」では、珍しい「五島うどん」がいただけます。

新潟市中央区の定食屋coroKappesの外観

coroKappes」の場所は、新しく出来た「上所駅」から徒歩約8分。笹出線沿いにある、「ミッド・ガーデン 堀之内店」の裏手です。新潟市中央区の定食屋coroKappesの店内

店内には、テーブル席とカウンター席があり、アットホームで落ち着いた雰囲気。

coroKappes」といえば、先代のご両親から受け継いだ「タレ」を使ったという天どん定食が人気のお店です。揚げ油はこだわりの「太白胡麻油」を使用しているそう。

新潟市中央区の定食屋coroKappesのメニュー

こちらは、メニューです。

新潟市中央区の定食屋coroKappesのメニュー

日替わりの「気まぐれ定食」も人気です。

一品料理も充実♪ ドリンク・アルコールも豊富に揃います。

こちらは、「五島うどん」のメニューです。

新潟市中央区の定食屋coroKappesの五島うどんメニュー

五島うどん」といえば、長崎県五島列島で生産されるうどんです。「日本三大うどん」と評されることもありますよ。

店主のお知り合いの方が五島出身だったことから手延べ製麺工場とのご縁が生まれ、提供を始めたそうです。新潟市中央区の定食屋coroKappesの五島うどん

こちらは、「地獄だきうどん(税込:1100円)」です。この「地獄だき」は、「五島うどん」独特の食べ方だそう。五島では茹でたての鍋から直接うどんを取って食べるそうですが、同店では丼で提供されます。新潟市中央区の定食屋coroKappesの五島うどん

つけ汁は「めんつゆ」と「溶き卵」の2種類。まずは、卵に醤油をたらしていただきます。新潟市中央区の定食屋coroKappesの五島うどん

一口いただくと、ツルツル食感が美味しい…! 細麺ですが、しっかりとしたコシがあり、喉越しが抜群。溶き卵のまろやかな風味が癖になりそうです♪ もちろん、めんつゆとの相性も◎ サクサクの野菜天ぷらと一緒に、あっという間にいただきました!

新潟市中央区の定食屋coroKappes

こちらは、「天どん定食(税込:1650円)」です。40年以上継ぎ足してきたというタレは、優しい味わい。素材の味をしっかり感じられますよ。少し硬めに炊かれたご飯は、粒が立っていて口の中でサラッとほぐれます。ふっくらとした天ぷらと一緒にいただくと、まさに口福! すっかり同店のファンになってしまいました♪

新潟市中央区の定食屋coroKappes

なお、同店の営業日・営業時間はcorokappesのInstagramにて発信していますよ。

ぜひ皆さんも、味わってみてはいかがでしょうか?

coroKappes(コロカッペス)はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!