【新潟市中央区】食の新名所が誕生! 7月26日(土)加島屋本店2階にオープンする「おにぎり処 八番」先行レポート♪
新潟市中央区の東堀通にある「加島屋本店」2階に「おにぎり処 八番」がオープンします。
「おにぎり処 八番」がオープンするのは、2025年7月26日(土)10:00です。オープン前の2025年7月14日(月)に、現地に伺いました。
「加島屋」といえば、新潟の食文化を牽引する海産物加工・販売店。新潟だけでなく、全国的にもファンが多く、創業170周年を迎えた老舗です。
「加島屋本店」では、新潟市民が愛してやまない「さけ茶漬」や「いくら醤油漬」をはじめ、加島屋の海産物がずらりと並んでいます。
「お惣菜」や、「加島屋が選んだお勧めの食品」、「お酒」も販売されていますよ。

加島屋本店人気のお惣菜
2階にオープンする「おにぎり処 八番」は、おにぎり専門店です。

おにぎり処 八番
全面リニューアルされた広い店内は、落ち着いてリラックスして過ごせそうな雰囲気。お子様用の椅子もありますよ。
「おにぎり処 八番」では、「東京大塚の行列ができる有名おにぎり店」で修業した方が店長を務めるそう。加島屋の人気商品「さけ茶漬」と同じ原料を使用した「さけ焼きほぐし」や、「北海道産すじこ」「たらこ」など、加島屋の逸品を具材に使用したおにぎりがいただけます。
「おにぎり処 八番」の方のお話によると、加島屋自慢の海鮮物の他に「にいがた和牛しぐれ煮」や「卵黄醤油漬」などの「今までの加島屋では珍しい具材」も、美味しさを追求して商品開発したそうです。
「肉そぼろやクリームチーズなど、意外性のある組み合わせのおにぎりもあるので、ぜひ試してほしいです」と仰っていましたよ。

おにぎりと赤だしセット例
「赤だしセット(季節の小鉢・漬物付き)」や「鮭の味噌汁セット(季節の小鉢・漬物付き)」、たくさんの味を楽しめるよう「小さめサイズのおにぎり」などもラインナップされ、「お子様おにぎりランチ」や「焼きおにぎりのだし茶漬」もあるそうです。

焼きおにぎりのだし茶漬
新潟市民はもちろん、旅行客からも注目される「新潟食の新名所」となりそうですね。今からオープンが待ちきれません!
なお、先着1,000名様に「特別焙煎麦茶150g」をプレゼントするオープン記念特典もあるそうです。 皆さんも、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?
「おにぎり処 八番」がオープンする「加島屋本店」はこちら↓