【新潟市】新潟市民お待ちかね! 8月8日(金)〜10日(日)は「新潟まつり」です。
新潟市民お待ちかね! いよいよ「新潟まつり」が近づいてきました。今年の開催日は、2025年8月8日(金)〜10日(日)です。
2025年8月8日(金)
2025年8月8日(金)13:00~18:00には、「新潟駅南口広場」にて「万代太鼓」の演奏がありますよ。 軽妙なバチさばきや勇壮な太鼓の響き、民謡を奏でる篠笛などで祭を盛り上げます。

※画像はイメージです
また、19:00〜20:30には新潟のシンボルである「萬代橋」や「柾谷小路」をメイン会場に、「大民謡流し」が開催されます。当日の飛び入り参加も歓迎しているそう。

※画像はイメージです
2025年8月9日(土)
2025年8月9日(土)は、「住吉行列」「水上みこし渡御」「手づくり子どもみこし」「市民みこし」など、熱気あふれる行事が盛り沢山です。

画像はイメージです
2025年8月10日(日)
最終日の2025年8月10日(日)は、「住吉行列」と「花火大会」が開催されます。
「新潟まつり」のフィナーレを飾る「花火大会」の開催時間は、19:20から1時間程度。打ち上げ場所は、昭和大橋上流(りゅーとぴあ裏)です。荒天の場合は中止(順延なし)なので、天候に恵まれることを祈りたいですね…!

花火大会 過去開催時の様子
なお、「花火大会」当日やすらぎ堤の場所取りは8:00からの予定です。場所取りをされる方は、熱中症にお気をつけ下さい。
また、「新潟まつり」開催に伴い臨時の交通規制が予定されています。新潟市中心部を走るバスの区間運休や迂回運行等も予定されているのでご注意下さい。詳しくは、新潟交通のHP、新潟まつりのHPで確認できますよ。
今から「新潟まつり」が楽しみです!