【新潟市】新型コロナウイルス感染拡大のため、市の施設のキャンプ場やバーベキュー施設が8月23日まで利用停止となりました
夏休み期間ですが、アウトドアを楽しもうと考えていた方には残念なお知らせです。
新潟市内で新型コロナウイルス感染が拡大している影響から、市の施設のキャンプ場やバーベキュー施設が2021年8月14日(土)〜23日(月)まで利用停止となりました。
![バーベキュー イメージ](https://niigatakita-higashi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/187/2021/08/5163948_s.jpg)
※画像はイメージです
新潟市によると、新型コロナウイルスの感染者を分析した結果、 キャンプやバーベキューから感染が拡大した事例があったため、市の施設の利用が停止となりました。
利用停止となるのは、北区の海辺の森キャンプ場や水の駅ビュー福島潟キャンプ場などキャンプ場4か所。他に、北区の濁川公園、東区の阿賀野川河川公園などにあるバーベキュー施設27か所です。
![濁川公園01](https://niigatakita-higashi.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/187/2021/05/PXL_20210528_090555591-1.jpg)
濁川公園
公園は閉鎖していないので、遊具で遊んだり散策をしたりすることはできます。空いている時間や場所を選んで利用すると良さそうですね。
新潟市を含め県内各地で新型コロナウイルス感染症が拡大している状況です。まずは感染症対策を心がけましょう。
詳しくは、新潟市のホームページ【公園利用に関するお願い】をご覧ください。