【新潟市中央区】臨時閉館中の「新潟県立図書館」が2月18日(火)に開館します。

新潟市中央区女池南にある「新潟県立図書館」。2025年2月3日(月)に発生した停電により臨時休館していましたが、開館日が決まりました。新潟市中央区の新潟県立図書館

新潟県立図書館のホームページによると、復旧作業や図書館システムの動作確認等が整う2025年2月18日(火)9:30から開館するそうです。新潟市中央区の新潟県立図書館

2025年2月15日に現地に伺うと、臨時休館のお知らせと再開のお知らせがありました。駐車場では、開館に向けて除雪作業が進められていましたよ。新潟市中央区の新潟県立図書館の駐車場

また、同館のMyライブラリ、電子書籍サービス、OPAC(蔵書検索等)などのホームページ上のサービス再開は、2025年2月17日(月)16:30の予定です。現在借りている本がある方で返却期限が2月28日(金)以前のものは、返却期限に関わらず2月28日(金)までご利用できるそう。新潟市中央区の新潟県立図書館

同じく臨時閉館中の「県立文書館」、「県立生涯学習推進センター」も、2025年2月18日(火)9:30から開館します。 新潟市中央区の新潟県立図書館

豊富な書籍が揃う県立図書館の開館を楽しみにしている方も多いのではないでしょうか? 今から楽しみですね。

県立図書館はこちら↓

milala

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!